設定
次へ/前へ表示
「一つ目のタグが一致する記事の中で前後」を推奨します。この設定を使用することで、シリーズものの小説を複数投稿している場合も、同一のシリーズの中で前後移動ができるようになります。
記事の作成
スタイル
記事のスタイルを「小説[横]」「小説[縦]」にすることで、閲覧者が文字サイズや文字組を変更できる「テキストコントローラ」が表示されるようになります。ルビ
記事本文には小説向けにルビを振る機能があります。{rb}漢字|振り仮名{/rb}のような書き方をすることでルビがふられます。
超電磁砲みたいな感じになります。
タグの使用
各記事にはタグをつけることができます。推奨するタグの割り当て方法としては
「作品シリーズタイトル -第n章 ジャンル ジャンル」のような割り当てです。
「桃太郎 -第一章 昔話 動物 グルメ」みたいな感じです。
このような割り当て方をすると各記事の「次へ / 前へ」リンクを作品シリーズ内の前後移動として使用することができます。
Markdown
記事を作成時、一部のMarkdown記述を使うことができます。 #見出し1
##見出し2
###見出し3
####見出し4
上記のように「#」を冒頭につけた行は見出し行になります。##見出し2
###見出し3
####見出し4
見出し1
見出し2
見出し3
見出し4
目次ページの作成
aritcle_list記述により指定されたタグを含む記事の一覧(目次)を生成することができます。
各記事にはタグとしてシリーズタイトルを付与し、目次ページ本文に次のようなコマンドを埋め込んで使用します。
{article_list タグ asc plugin_novel_outline}
例)
{article_list 桃太郎 asc plugin_novel_outline}
目次を章立てしたい
目次に章ごとのタイトルを表示したい場合、次のような方法があります。
記事へのタグ付け
各記事につけるタグを「作品名 -第n章」とします。※第n章の前には - (ハイフン) を付けます。先頭に-をつけると隠しタグになり、タグクラウドなどに非表示になります。
目次ページの書き方
次のように記述します。第一章 生誕
{article_list 桃太郎&&第一章 asc plugin_novel_outline}
第二章 旅立ち
{article_list 桃太郎&&第二章 asc plugin_novel_outline}
article_listのタグ指定に&&区切りで複数のタグを指定すると、それらをすべて含む記事が目次の対象になります。{article_list 桃太郎&&第一章 asc plugin_novel_outline}
第二章 旅立ち
{article_list 桃太郎&&第二章 asc plugin_novel_outline}
※章区切りについては特に「第n章」というフォーマットである必要はなく、区別がつけば問題ありません。「cap1」「cap2」などでも構いません。