世の中にはWordPressはじめ素晴らしいCMSがいっぱいありますが、単純に画像置き場的なサイトとして使用するにはいろいろできすぎてしまう分手間がかかります。
そこでPictPostPersonalです。1記事あたりの作成時間は1分未満。
1)新規投稿をクリック
2)画像を選んで投稿クリック
タイトル、コメント、タグな入力しないでもOK。
これだけで記事一覧の作成、個別記事のページが自動作成されます。
設置例
- 2023-04-11 00:09:43PPP設置事例(1) - 写真アルバムサイトタテコウズ
縦で撮った写真だけを載せている写真アルバム。
もともとはMovableTypeで作っていたサイトをPPPに移植。
トップページには記述を使用してカメラの機種別リンクを設置。
設 ... - 2023-04-11 00:15:09PPP設置事例(2) - ごった煮個人サイト幻影の都 ※一部18禁
イラストや写真など、適当に載せている個人サイト。
もともとPPPはこのサイトを作るために作り始めたシステムです。
「固定ページ」機能+「」記述により、ジャンル別のインデ ... - 2023-04-24 11:30:50PPP設置事例(3) - ゲスト投稿対応サイトDEBUnoMOTO
おいしい食べ物の写真を載せるだけのサイト。
管理人以外もゲスト投稿が可能。 - 2023-08-16 19:01:39PPP設置事例(4) カスタマイズ多めの写真サイトPHOTOLOG by @tatuya_kannagi
template、CSSをごりごり弄ったPPPっぽさを押さえた例。
テンプレートダウンロード
この写真サイトで使用しているテンプレートと同 ...
開設方法
個人サイト向けシステムなのでレンタルサーバー契約が必要です。月額150円~で使えるLittleServerがおすすめです。

LittleServerでの設置方法の詳細はこちら。
最速チャレンジで30分ぐらいで契約→PPP設置まで完了できます。