PictPostPersonal Simple Blog System 配布サイト
< TOP
2023-04-08 15:41:56
「About」や「Link」など、記事ではない固定ページを作りたい
イラストや写真、小説などの投稿した記事ページとは別に、固定的なページを作りたい。 たとえばサイトの説明をする「About」ページや、リンク集の「Link」ページなど。 そんな時は記事作成時にスタイル
2023-03-29 23:49:33
目次ページを作りたい
シリーズ物の投稿をして、その目次を作りたい。 そんな時はまず、各投稿に共通のタグを設定してください。 そして、目次用の記事で{{article_list:タグ asc/desc style cou
2023-03-29 23:41:15
小説サイトを作りたい
PPPで、縦書き小説サイトも作れます。 記事作成時に本文をで囲むと縦書きになります。 Ver.1.10から小説機能が拡張されます。 縦書き-横書きの切り替えなどが実装され
2023-03-22 21:01:30
Little Serverで始めるPPP
Little ServerでPPPをはじめよう! Little Serverの特徴 ・安い。最安値クラス。 ・イラスト・テキストのアダルトOK!(法律守ってね!) 1) 契約 上のバナーから
2023-03-22 18:24:01
もっと素早く投稿したい
記事の投稿をささっと行いたい。そんな時は新規記事作成ページをブックマークしてください。 http://www.(あなたのサイト).com/edit.php ←このページをブックマークしておけば、ブック
2023-03-21 13:15:15
タグクラウドを使用したくない・自分で順番を管理したい
タグクラウドを使用したくない・自分で順番を管理したい 設定画面の「タグクラウドを使用する」のチェックを外すと、トップページに自動生成されたタグクラウドが表示されなくなります。 代わりに、トップページ
2023-03-19 22:19:31
さくらのレンタルサーバーで始めるPPP
さくらのレンタルサーバーでPPPをはじめよう! さくらのレンタルサーバーの特徴 ・安い。最安値クラス。 ・アダルトは規約上NG。 ・ちょっと遅い。 1) 契約 さくらのレンタルサー
2023-03-19 21:29:27
mixhostで始めるPPP
mixhost でPPPを始めよう! mixhost の特徴 ・契約期間中、独自ドメインの更新料が無料(レンタルサーバー契約料の中に含んでいる) ・300GBのSSD容量 ・転送量無料
2023-03-13
個人サイトを作ろう!(1)
ちょいとそこ行くお兄さんお姉さん、個人サイトを持たないか? 個人サイトと呼んでるけど例えば同人サークルのサイトでもOK。 twitter, pixiv, instagram,
2023-03-13
サイトの設定
最初に、サイト全体の設定を行います。 トップページ最下部にある、書き込みボタン()をクリックしてコンソールに入り、右上の「設定」ボタンをクリックすると設定画面が開きます。 (ログイン状態のときはトッ
2022-12-27
NSFW(R18)コンテンツ
サイト全体 または 記事ごとのNSFW指定(R18指定)を行うことができます。 NSFWを指定した場合、閲覧者の同意を得るまで内容が表示されません。 サイト全体をNSFW指定
1
2
戻る