[解決済み]500エラーが表示されるサーバー(再投稿)
[ゲスト投稿記事]
2025-05-04 00:12:06
先日「Xrea Plusサーバーで500エラーが表示される」という内容の投稿をした者です。ご返信ありがとうございました。編集をしようとした際に誤って記事を削除してしまったので新規投稿いたします。
同じサーバー・同じサブドメイン上で他のPHPスクリプトは正常に動いてます。
ご返信を頂いてから色々試してみてわかったのですが、別のサブドメインを作成してそっちにPPPを設置したら正常に動きました。
そこで最初にPPPを動かそうとした方のサブドメインのルートに設置している.htaccessを確認したところ、原因がわかりました。
過去に別のPHPスクリプトを動かすために記入していた
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
が原因でした。これを削除したら無事にPPPの初期設定画面が表示されるようになりました。
当方の設定が原因だったのに、お騒がせ・お手数をおかけして申し訳ございませんでした。
無事に動いたのでこれから愛用させていただきます。
WordPressのようなゴテゴテしたCMSを使わずとも、シンプルで1人pixiv・1人instagramのようなことができるスクリプトを開発して下さってありがとうございます。